• 〒520-3031 滋賀県栗東市綣2丁目4−5 ウインクプラザ1F
  • 077-584-4412

くさか眼科

2024年 10月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

午前休

午後休

診療予約システム
診療予約システム利用方法

ご質問やご相談
(077)584-4412

  • WEB予約で空きがない際もお問い合わせください。
    診察のご案内できることがございます。
  • WEB予約

緑内障
問診票

緑内障について

緑内障とは、様々な原因により発症し視神経と視野に障害が出ますが、眼圧を下降させると視神経障害を抑制しうる病気です。

緑内障の診断と種類

緑内障とは様々な原因で視神経が圧迫・障害されることで発症します。多くの場合眼圧が高いことが発症と進行に関係します。また、眼の中は房水(眼房水)と呼ばれる液体で満たされていて、房水による眼球内の圧力のことを眼圧と言います。この房水の排出が今くいかない原因により大きく開放隅角緑内障閉塞隅角緑内障に分類されます。
初期の段階では自覚症状が全くなく徐々に視野障害が進行していきます。そのため、健康診断時に眼底カメラを撮影されて緑内障を疑われての受診や、違う病気で眼科受診の際に眼科医から緑内障検査を勧められて精密検査を施行して発見されることが多いです。

緑内障の種類

開放隅角緑内障

開放隅角緑内障は房水を眼外に排出する場所が目詰まりを起こして房水の排出がうまくいかずに眼圧が上昇する状態です。まずは点眼治療で眼圧下降を目指します。
それでも視野障害の進行が止まらず、眼圧下降も不十分な場合は眼圧下降目的で手術加療を行います。

閉塞隅角緑内障

閉塞隅角緑内障は房水を排出するところが極端に狭い場合や閉じることで房水が眼外へ排出できなくなり眼圧が上昇する状態です。時には急激に眼圧が上がり視力が急激に下がったり、充血や頭痛が起きたりすることがあります。このような場合を急性緑内障発作といい放置すると失明します。
投薬では治療不可能で、原因として白内障も多いのでその場合は白内障手術を施行します。また、レーザー治療を行うこともあります。