眼科は眼の中や眼の周囲を見る診療科で眼が痛い、めやにが出る、涙が出る、眼が赤い、眼がかゆい、眼が乾く、まぶたが腫れる、見えにくい、いつもと見え方が違うといった症状のときは何らかの症状が出ている場合があります。
そのような場合にご自身で悩まずにお気軽に当院までご相談ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午前休
午後休
眼科は眼の中や眼の周囲を見る診療科で眼が痛い、めやにが出る、涙が出る、眼が赤い、眼がかゆい、眼が乾く、まぶたが腫れる、見えにくい、いつもと見え方が違うといった症状のときは何らかの症状が出ている場合があります。
そのような場合にご自身で悩まずにお気軽に当院までご相談ください。
結膜というまぶたの裏側から白目の境目まで眼球を覆っている膜に何らかの原因で炎症が起こっている状態です。細菌やウイルス感染で起きる感染性結膜炎と花粉やハウスダスト等に感作して起こるアレルギー性結膜炎に分かれます。
治療は発生する原因によって使用する薬は異なりますが、点眼治療で治療します。
原因はまぶたに多数存在する分泌腺や毛穴に感染が起きることで起こります。症状はまぶたの一部赤み、腫れや痛みです。
治療は抗生物質の点眼や内服で治療します。
老視とは遠くを見たり近くを見たりして自由にピントを合わせる力が衰えることで近くを見る際に見えにくくなる状況を指します。
治療としては眼鏡やコンタクトレンズが必要となります。
人間の目は網膜と言われる眼の神経で覆われた膜にピントを合わせることで物が見えます。網膜寄りのピントの合う場所が前方なら近視、後方なら遠視となります。また、角膜や水晶体のゆがみでピントが一つに定まらない状態を乱視といいます。近視は遠方が見えにくく近づくとピントが合って見えるところがありますが、遠視や乱視は近づいても遠ざかってもピントが合わないため眼鏡等が必要となります。
治療としては眼鏡やコンタクトレンズ使用します。
最近点眼やコンタクトレンズを用いた近視治療が始まっておりますが当院では自費診療となるため対応しておりません。
目の表面には涙が一枚の膜のように覆いますが、何らかの原因で涙の構造が崩れて目の不快感や見えにくさを生じる病気がドライアイです。
治療としては涙の不足成分を補う点眼や眼の炎症を抑える点眼、涙点プラグといった涙点にふたをして涙をためる治療を行うことがあります。
パソコン作業やスマートフォンの視聴といった目を使う作業を続けることによって目の疲れや痛みなどの症状を呈する状態です。頭痛や肩こりなど全身症状を呈することもあります。